RED STONE キャプテン実装一ヶ月 期待を込めて☆5です!!【RED STONE】 忙しかったタイミングもなるべくキャプテンのマキナ消化ぐらいは…と頑張っていたこともあり、ようやく4桁レベルに突入!この4桁レベル突入というのが私にとってはまぁまぁ重要。というのも、ここでレベル上げを止めているキャラが複数いて、このレベル帯ま... 2022.08.16 RED STONE検証関連
RED STONE 取り返しのつかない要素 梟カーペット【RED STONE】 この二ヶ月弱は毎日RS疲れたなぁ…と思いながらノルマをこなしていた。 そのうちのひとつがRSパス! 初回は、槍のみ完走+アップグレード購入、二回目は槍とリトルで完走+アップグレード購入だけだったが… 3回目の今回は、9アカ完走+ア... 2022.05.18 RED STONE検証関連
RED STONE 妨害・支援プリンセス・リトススキル確認【RED STONE】 表記制限30万無敵なし単体物理はもう無理…\(^o^)/少し前に頓挫した鞄姫Gv化計画再燃…! ということで、どうせレベルを上げる必要があって、妨害性能もありそうなプリンセス・リトルスキルを確認していく。Gv自体はまだ2回しか参加してない... 2022.02.03 RED STONE検証関連
検証関連 人型ダメと人型ダメ抵抗【REDSTONE】 挙動自体はだいぶ前に確認したので知ってたんだけど、別の目的のためにこれを書いた方がいいかなと思い、挙動を再確認しまとめる。 まず、人型ダメの適用上限を確認していく。 クロウ槍の人型ダメ300%は共通。製錬が上は悪魔型ダメで、下は... 2022.01.10 検証関連
検証関連 状態異常改変後の低下・状態異常と全異常抵抗【RED STONE】 全体的に検証不足なので、参考程度に。 霊術の追放をくらった時やインパクトで硬直させた時に、状態異常スキルの効果時間が目に見えて異なることには薄々気がついていた。 また、以前obさんにアセンブラの防御低下量を全異常抵抗を変えていただき... 2021.04.07 検証関連
検証関連 PVP防御と属性抵抗【RED STONE】 先日、ダイさんにPVP防御で黄ダメが減るということを教えていただいたので、確認してみる。 決闘で比較的ダメ幅の小さいWIZのファイアーボルトの被ダメをPVP防御と属性抵抗を変更しながら調べた。 被ダメがPVP防御で減ることは早くから... 2021.03.27 検証関連
検証関連 製錬[武器最大攻撃力]・ライトニングゴーグル検証【RED STONE】 OPの最大ダメージ+は基礎ダメに影響せず、火力があまり伸びない実用性がないものであった。 ライトニングゴーグルという武器最大攻撃力が内蔵されたコラボ防具に使い道があるかの確認がしたく、そのついでに、合わせて武器製錬+5で解放される[武器最... 2021.03.10 検証関連
検証関連 辛苦の果実(ゲージングジュエル)の被ダメージ減少検証【RED STONE】 実装当初は15%ではなく15ダメ減少というとんでもないポンコツだった。 しかし、どこかのパッチで正しい処理になったと聞く。 ループ仕様変更後の白ダメが尋常じゃないので、藁にもすがる思いで採用を検討し検証。 私は辛苦を持ってないので... 2021.03.07 検証関連
検証関連 PVPマップ内でのダブルクリティカルダメージ増加【RED STONE】 一般に、ダブクリダメ増加のOP等は対人マップで適用対象外といわれているが、念の為に確認してみる。 今回は火力への影響がない4解放ピースを装備して試すことにした。 武器ダメを固定するため「勇気のクリスタル」を使用。 PVPマップ... 2021.03.05 検証関連
検証関連 製錬・ライトニングゴーグル被致命打減少検証【RED STONE】 このゲームでは対人マップとそれ以外で取り扱いのことなるものが多々ある。 ライトニングゴーグルの採用を考えていたので、これの効果である被クリダメ減少と、今更ながら製錬+10被クリダメ減少の効果が対人マップでどうなっているのかを確認してみる。... 2021.03.03 検証関連