モデルナワクチン2回目

RSの方は予定通り先週土曜日に復帰。
ギルドあったけぇ…しつつも、欠片だしやらイベント巨匠集めやらに終始翻弄され、対人等の参加は未済。単に夜用事があって時間が合わないというのもあるけど…。
RSの方はそのうち細かく書く気がするのでこの程度にしておき、本題へ。表題通りモデルナワクチンの2回目を打ってきた。

9/29(水)15時摂取
同日22時前後から体調不良+発熱
程なくして筋肉痛と倦怠感の追加。
翌々日である11/1(金)の午前中まで上記の症状が続く。発熱自体は37度~38度で下がりもしないけど上がりもせずで幸い!
1回目を打った時のコメント欄で有益なことを聞いていたのである程度備えていたけども、いざ打つなると副反応が終わるまでどうなるかわからないからいやだね(._.)

腕の痛みは1回目の方が長引いたし痛かった。2回目は二日目ぐらいから寝返りうてたし、腕もある程度上がった。
が…まさかのモデルナアームになる!!笑

スマホカメラが勝手に色白補正かけるせいで、赤みがややひいて見える!笑
1回目の時は摂取後5日目から、普段できるようなことがない部位に蕁麻疹がでたりしたので、そっちもモデルナが原因だったりするのかな…?
なんでワクチンのせいにしてはいけないけど、つい疑ってかかってしまうよね~。

1回目も2回目も接種後40時間ぐらいで症状が緩和(腕の痛みと蕁麻疹除く)されてきて、50時間ぐらい経つといきなりケロッと元気になってくるという感じだった。
相対的に重い副反応ではないと思うけど、このワクチン摂取が3回、4回目と必要な社会が続くとなると、半年に2日は寝込むの確定なので、わりといやだね!!

異物混入やら供給不足やらで、いつ打てるんだろうかという感じではあったけど、無事に2回終えることができてよかったよかった。
マスクや手洗い等の感染対策は継続しつつ、多少外で遊んでもいいかしら?

日記
無職と美学とシュルレアリスム

コメント

  1. 氷を愛ス者より より:

    >>10/29(水)15時摂取
    未来日記かと思いました。

    1日3回ロキソニン+ムコスタかカロナールをおすすめ。(6時間後なら大丈夫)
    こちらは熱、寒気、倦怠感、妻との倦怠期など紆余曲折ありましたがなんとか生きてます。

    ワクチン接種から抗体数もどんどん減っているのであくまでも重症化を防ぐ認識でないとダメですね。
    人によっては罹らないと思う方もいるみたいです。
    あとはアメリカのモルヌピラビルに期待しましょう。
    シオノギさんにも期待しつつ愛と気合を込めて。

    • cho cho より:

      こっそり修正しておきました!笑
      ありがとうございます!

      もっと熱上がるんじゃ…ともったいぶってましたけど、3回使えるならきつい時点で解熱剤等は使っていた方がよさそうですね!
      妻との倦怠期…!(゜-゜)働き方から家庭環境までまで…いろいろ余波がありますし、笑い事ではない人も多そうです!笑

      仰るように感染しなくなるわけではないので、たしょうは羽目を外したい気持ちもありつつ…もどかしいですね!
      私も治療薬の開発を願うばかりです…コメントありがとうございました!