昨日からインビザラインという透明型のマウスピースをはめて歯の矯正をすることをはじめた。
最終的には50枚程度マウスピースを使うようである。
だいたい週に1枚交換するようなので、一年ぐらいはかかるのかなあ~。
マウスピース自体の痛みはあまりないが、マウスピースをはめる前に歯の隙間を削ったので、その際に機械の熱によって口内外に軽い火傷した。
マウスピース自体の厚みは1mmもないけれど、いざ、口にはめていると違和感が強い。
歯のズレの大きい部分はくすぐったいような気持ち悪いような感じがある。
あとは、何もしないときに歯をくっつけると、両側の高さの違いが痛む。
他にも、食事の時には必ずはずし歯磨きしなくてはいけないようなので、間食やコーヒーが飲みたい時に面倒くさくなる。
思ったよりも、外すのが大変なんだもの。
最近は「あつまれどうぶつの森」を遊んでいる。
道具が壊れるのが鬱陶しい。
他にもDIYをまとめてできないことや、オーダー5点までしかできないことなど、のんびり生活するゲームといってもテンポ悪いなあとしばしば感じる。
とび森に比べて、鞄が大きくなったり、部屋の収納ができたり良くなっているところもあるけれど。
今はもう4/8まで進めている。
毎日こなすことは
・家具、服とか購入してカタログに載せる
・全住民と話をしてたぬきマイレージのカウントを増やす
・化石掘り
・木材をしょぼい斧で採取し、ウッドカッターと道具クラッシャーマイレージを進める
特に大変な作業は木材の収集と服の購入。
木材はウッドカッターマイレージの関係で、新しい木材が地面に落ちる状態にしなくてはならないから、必然的に拾うことになるのだが、これが大変。
ウッドカッターのマイレージ5つ目の必要数が5000個で1日あたり300個程度しか増えない…
服の方は試着室で一着ずつしか買えない点が大変。
トップスとワンピースが同時に買えず、数も多いので各色を一枚一枚買うのは骨が折れる。
攻略本が出版されて、全アイテムが分かるまでカタログの方は終わりがないので、ウッドカッターだけでも早めに終わらせたいなあ。
コメント