昨年はコロナの影響で中止になったアマチュアギターコンクールの今年度分の案内が届いた。
去年の夏と比べると、コロナの人は一定いて当たり前という空気があるので、存外開催されるのかもしれぬ。
去年は中止ではあったものの、2次の録音審査は行っていて、例年通りそこをパスした人は1次の『禁じられた遊び』の録音審査は免除になるようだ。
幸い?3次(会場演奏)の曲は去年と同じポンセの『エストレリータ』なので、そこでの練習は焦らずともいいので安心感がある。
問題は、その前の2次の曲を練習していない点と、本選の自由曲を決めてすらいないという点である。
定期的にギターのモチベが上がるんだけど、最近は長いとこと火がつかない。
レッスンは月2回行っているが、レッスン前の弾き込み足りないよなあ…といつも思っている。
ブログにギター動画をyoutube限定公開でアップロードしてモチベを高めよう!!と画策するも録音が面倒くさい。
録音自体が練習に効果的だしいいことづくめではあるけど~…!
アマチュアギターコンクール出るのは間違いないのだから練習しなくてはだよなあ…
どうにも現実でのしがらみが多くて、いまいち身が入らず良くないなと最近感じている。
現実逃避でレッドストーン生活加速してしまうな?
コメント