せっかくきりがいいので物理ランサーの狩り装備をまとめておく。
コンセプトはシンプルで、
火力:そのマップでカンストするまで
運:そのマップで確定ダブクリになるまで
スキル:レインが最大範囲である5mになるまで(Slv117)
残りの部分でなるべく弱化とレア入手を積むというもの。
正直にいうと、レア入手の効果については発揮されているのかよく分からない。
ドロップバフやイベント、MOBのアイテムドロップ量等に比べるとはるかに影響は小さいもののように思う。
レア入手をつけていなかった改変前FIで地下墓地B3を狩っていた時のUドロップ量をいまだに超えられないもの…。
とはいっても、火力も運も必要以上にあったところで意味がないので、結果としてレア入手で願掛けするほかない。
ステータス(30%低下マップ内)
以下すべて旗バフや外掛けスキルはかかっておらず、スフィアマナの支援のみかかっている状態。遺物ヘクターを装備しているため実際の低下は20%。
星谷の場合はリッチダブクリにもう少し運がほしいので、運6000は最低確保。
逆に力の方はこんなにいらないので、T力指は減らす。
対人では妨害風ビルドで遊んでいるので、カリスマに振った100とオートの敏捷を除けば、健康全振り。
メインクエ他の増加分
メインクエ天上報酬:HP*10 CP*10 スキル*10 証書(チャーム)*5
メインクエ2報酬:ステータス12回(1000)
MB:MB2宝闇商人15回とオーラ50回以外終了
ミニペットアブソーブ:力100 知恵70 敏捷100 健康90 知識20 カリスマ20
エリアボスバッジ:シュラグ、ファルコン、ゲリオ3段階
図案書:純粋1段階
4月に地下墓地B3にいた頃から変わりなし。
夏のクリスマスクリーチャー再販はメダルなしで、対人参加前だったのでスルー。
対人の時は健康と強打を付け替え。
致命打抵抗減少クレストを入れなくてもダブクリ確定の場合はダブクリクレスト、そうじゃない時は致命打抵抗減少クレスト。
黄色と青はなしでも問題ないので適当。
最終的にダブクリLv50にできるが、覚醒石が…
狩場ごとの必要ステ等についてはこちら→狩場別敵致命打抵抗減少とカンスト表記、ダブクリ確定運【RED STONE】
荒れ地の廃人にはこのレインの表記だとたまにカンストしないが、それでもレイン2回で狩れて確定数は変わらないので特に気にせず。
ロージングはほとんど使わない。
使う状況は限定的で、レインの範囲が最大5mと狭めなことから範囲外でスキルを使ってしまった時やMOBが移動してスキル範囲外に出てしまった際にのみ使う。
ステータス外の数値
ダブクリ増加:143%(クリーチャー78%、遺物ヘクター30%、聖戦4解放12%、ピース4解放10%、BFOP9%、超越4%)+8%(クレスト8%)
敵致命打抵抗減少:73%(クリーチャー35%、武器20%、MB3%、聖戦15%)+20%(クレスト20%)
ユニークアイテムドロップ:360%(クリーチャー80%、トイクラウン110%、合格祈願110%、フォムガ60%)
アイテムドロップ:70%(クリーチャー70%)
経験値:178%(クリーチャー100%、エクスペリエンス70%、コスチューム10%、天上ペナルティ-2%)
装備
- 武器 TダメDX棘
1000UMUが手に入らない限り、物理ランサーならこれ一択。
無理にダメDXにしなくても荒れ地以外は比較的容易にカンストする。
荒れ地も手をTダメにすれば、カンストは難しくない。
- 補助武器 Tスキル光弱化50%
狩りでは特に優先して付けるものがない。
レインのSlv+67を満たすのがやや大変なので、スキルを入れておくと安牌。
- 頭 Tレアトイクラウン
最近みんなTレアトイクラウン付けてそう。
全吸収しないと移動速度を低下される星谷や被ダメが大きいエリアボスではBFOP全吸収11%T全吸収権勢を装備。
pt狩りで火力を上げたい時は精霊王をよく使っていた。
- 首 Tレア合格祈願
狩りでHPが必要になることはほぼないので、もっとも自由にOPを入れられる部位だと思う。
エリアボスの時はT攻撃速度追跡と入れ替え。
- 耳 THPDXピース
PVP併用。全吸収100%を狙っておらず、4解放していないなら狩りではピースは特に必要ない。
陰ペットを共同期間延長で3年超使えるようにしたので使うことがなくなったが、TCPスタチャが便利でよく使っていた。
- 腰 運ダメ攻撃速度遺物ヘクター
ダブクリ+30%を稼げる唯一の部位が腰なので、ヘクター一択。
- 手 Tレアフォムガ
狩りでカンストしないならTダメが安定。エリアボスではT攻撃速度バタを装備。
トイクラウンのような優先したいベースがない。
フォムガのCP獲得が闇恩寵にも発揮されるので、消去法でフォムガを使用。
- 鎧 T攻撃速度聖戦
棘とクリーチャーを完備できれば、ドワーフで十分なことが多い。
物理ランサーなら4解放する場合のみ聖戦を買えばいいと思う。
- 靴 Tダメスタチュ
775UMUでダブクリ+が狙える最後の部位。
今から作るなら忍耐の方がいいかな?
PVP装備がもう少しまとまったら変更したい狩り装備唯一の部位。
- 指
エクスペリエンス2個とTRSULTニムラス以外は、狩場に合わせて力と運を変更。
本当はすべて皆既日食にして弱化を稼ぎたいが、そこまでするのは無理だ~。
レベルと装備が若干記載の時と違うが、物理ランサーの荒れ地狩り。
基本的にレイン2回で倒せる。
ただ、青骨はブロックされると2回で倒せないことがままある。
とはいっても骨は移動が早いので、無視して次の湧きに向かえばそこで倒せることが多い。
コメント