2020.12.05攻城戦 彩なき風の子守唄vsHeiligerRitter【RED STONE】

プレイ記録


なんと今回の相手陣営には物理ランサーさんが!?
珍しいこともあるものだ…笑

今回の城の前に、キノさんがクロウロンギヌスをドロップし、前日金曜日に売っていただきました!
圧倒的感謝…!!アラサーまさかの嬉し泣き!!
早速、Bサバのダイさん(すでにお持ちだが)にクロウロンギヌス自慢しに行ったけど不在だった!笑

土曜日はこのクロウ入手によって、朝から構成をいろいろ変更していた。
そしてその構成変更の過程でうっかり1時間に10ID以上ログインしようとしてIP制限にかかる。

ロンロン(クロウロンギヌス)のデビュー戦なのに、結果として、UQモバイルでのテザリング参加するハメに…(土日はゲームオンが休みでIPで、連絡帳に連絡してもブロック制限解除がされない)
ちょこちょこラグったり、いつも以上に位置ズレしたり、スキル空打ちしたり酷かった…

構成ビルド


エントラ表記:ネネ油を使うことで117500
図案書:オーガ
KO%:80%
移動速度:472%+バフ(ワルランの時は自己バフ120%程) ※バッジなし
CT減少:25%
特殊装備:ソウルガード、トラップ

先週までとの装備の変更点

  • ダメDXダメLv10ブレイブ→TダメLv10クロウ

ダメのトータルはいまのところ436%で再構成中。
クロウになったことでブレイブと比べて、圧倒的に力が少なくて済むのでありがたい!!
クリーチャーのPVP攻撃Lv50と金襴がそろえば、製錬を攻撃速度→命中率に変更できるので、命中がもう少し安定しそう。

  • T攻撃速度雷音→N雷音

移動のために首は雷音を採用。
付けなくても3フレなのにT攻撃速度という無駄の極みだったので、新しくNを買い直したためまだOPなし。
何故かこんな時に限って完全で4解放を引いてしまい、お守り代行をお願いするのがちょっとこわい…
最終的にはT運の予定。
付け替え用にT運辛苦と健康妨害ビルド以外ではHPULTを採用予定なので、THPULT辛苦がそのうち欲しい。

  • ダメLv10健康HPトラップ→T力比率トラップ

この変更によりHPが大幅に減少した。
水魚とライダーの解放が進めばほぼ解決すると思われる。

  • T力指→T運指

いくつか運に変更!超越は逆に運から力に変更して、特殊強化を進めていきたい。
最終的にT力指はトラップ1個だけでSループになるように調整したい。

結果・反省・改善点

  • 防衛成功

勝つには勝ったけど、冒頭裏をかかれて門が速攻で破られたためしんどかった。

  • IP制限されない

これは本当に注意したい…

  • vs仰け反る

味方と足並みがそろわないと、武道がかなりきつい。
弓で氷雨を使って分身消しつつ、仰け反るが発動しない状態をキープして、味方知識が来るのを待ったほうがいいのかも。
味方で一人ぐらいskypeとか使って連携とりたいな~と思う今日このごろ。

雨KOで火力の高いアルケミ筆頭にDPSを抑えつつ、広くダメージを与えられた気がする。
今までの対人と比べて物理ランサーである意義が強くあったのでは!?とちょっと思いたくなる!

クロウになったし次はGvがしたいな~!!

コメント