レッドストーン復帰~3月までダイジェスト【RED STONE】

プレイ記録

今年の1/16にレッドストーンで新規キャラクターを作成し、街を徘徊。
翌日に復帰しようかなという気持ちになったので、ゼロから再スタート。

2020/1/19 メインクエ3キャラクリア
WIZとBISはサブ垢で作るというのが慣習だったので、メインであるランサー以外もメインクエを終了。
装備が全身協会装備だったので、ランサーの火力ではメインクエボスを倒すことは難しかった。そのため、抵抗を自前で稼ぐことができて、火力が大幅改善されたBISで攻略。

2020/1/20 1次転生

レポートクエによって、1次転生する。
指品がまったくなかったので、ガルカスB2で各種抵抗指を集めながらレベリング。

2020/1/26 メインクエ2進行

エルン山の食人スコーピオンを倒すところが特筆してきつく、ここだけで50回程度死んだのではないだろうか。
まだ、無料スフィアを使用している期間だったので、死亡時はデスペナがあったため、そのタイミングでは火力が落ちづらいシカテイを使用。
ここを頑張って超えたのはいいものの途中BFクエによるレベル制限を受けて、鞄にクエ品を残して頓挫。

2020/1/29 メインクエ2終了・2次3次転生

メインクエ2のレベル制限の都合上、転生することができなかったが、メインクエ2を終えたことで転生。
途中の秘密ボスであるリニアが倒せないかのように思われたが、自身のBIS同伴で抵抗を稼ぎ無事に突破。

2020/2/9 パーティボス・地下墓地B1
昔遊んでいた時にはいなかったパーティボスであるゴーレムと存在しなかったマップである地下墓地B1で狩り。
効果の高い3次転生パワキを使いながらレベリング。

2020/2/14 石の日経験値1.5倍
世の中はバレンタインデー、RSは経験値1.5倍。
色気もへったくれもないゲーム内で狩りをしてレベルを上げる。
昔より経験値テーブルが改善されているが、この辺から狩りでレベルを上げるのに時間がかかるようになってくる。

2020/2/19 MB埋め・4次5次転生
復帰時にできていた新要素MBを埋める。
装備とは別カウントで効果が得られるなんて素晴らしい!
カエル化とイカを攻略するために、獣人を作成しメインクエを進めた。
他は本来想定されているマップの対象MOBを倒してクリア。
3次転生を引きずっていたのは、3転パワキのため。

2020/2/23 限界突破4完了

メインのランサーは物理ということもあって、祈りのカケラ出し効率が良くなかったので、サブの知識ランサーで相当量を出した。
昔と比べてドロップ率が上がっているし狩場も選ばないので、そんなに大変ではなかった。
復帰してから祈りのカケラ探索機ULTキャンペーンがなかったので、通常の祈りのカケラ探索機を使用。
限界突破5を進めるうえで祈りのカケラの早期獲得が必要なことを知り、この後さらに頑張って、祈りのカケラ探索機の期間一ヶ月で、限界突破5に必要な祈りのカケラも集めた。余りも500個ほどある。

合計すると一ヶ月で5000個ぐらい出したのではないだろうか。

2020/3/2 MBケルベロスソロ

知識職と違って時間がかかるので受けたダメージも大きい。
ソロに必要な装備水準はそれほどないが、なかなかソロできないことが多い。
「レイド」なのだから当たり前といえば当たり前だが…
空いているのは月曜日と火曜日の明け方~午前中にかけてかな。
5人いないとレイドが開催されないので、ギリギリ(55分ぐらい)まで申し込まない方がいい。早く申し込むと人がいるからと申し込む人が増えてしまい与ダメージが減る。

2020/3/14 経験値3倍 Lv913→933
エリアボス以外ではじめてパーティ狩りをする。
昔と違って、経験値イベントがない限りはパーティができることはほとんどないし、そもそもソロが好きなためである。
表示経験値は経験値Lv5バフありの状態。経験値イベントなしでソロすると1レベル8時間~というところが、1時間もかからずにレベルが上がっていく。
狩りでLv924まで上げて、そこから100個壺パーティに参加しLv933で終了。
この日を境に燃え尽きてしまい狩らない日々が続く(現在進行形)。

2020/3/17 MB骸骨王

この日はINしていたタイミングでソロになることができるタイミングがなかった。
次の日になるとボスが替わってしまうので、倒す直前に街戻りを2回することを経て、3回目でようやく1000万ダメージを与える。

2020/3/29 魔獣壺狩り

ちまだで話題の魔獣壺狩りに参加し、ネフォンクリーチャーを集める。
5PCを使ったうえで9時間程度粘り、最終的に300個ほどのプリズムコクーンを取得。壺をダラダラやりながら映画を4本も見てしまったよ。
だいたい30個コクーンを使えば、1体ぐらいはLRが出た。
さらに、かぶりは合成することで別LRに。
それでもアグレアスだけが出なかった。アグレアスはクリーチャー図鑑に記載もできるので、来週また出るまで粘るかなあ…
クリーチャーマナの方は余裕のカンスト(50000)。
ただ、レベルが最大のまともなクリーチャーがおらず、使いみちがない。

2020/3/30 MBドラコリッチソロ
行動不能や混乱があることで大変だった。
ただし、ゾンビ化の方は状態異常改変時に変更されたのか、くらうことはなかった。

この2ヶ月ちょっとの成果
◇Lv935 5次転生
◇限界突破5進行中 ひび割れた邪念4個
◇シュラグバッジ2段階+角52個 ファルコン羽28個
◇メインクエHP4回、CP4回、王の証書1回(サバイバルLv2)、善悪の境界1回
◇メインクエ2 ステ+600(累計成功6回/ミス3回)
◇クリーチャー図鑑35/113 (アグレアスと限定コクーン以外の図鑑登録可HRSRLRコンプ)

まぁまぁではないかしら。
メインのランサー以外はほとんど動いてないけれど…
この2週間はスフィアも切れて、狩りにもいっていない。
ログインしてネフォンクリーチャーの冒険をして、0時ぐらいに起きていればシュラグに行っておしまいという感じ。
GWは間違えなく経験値イベントがあるので、そこまで今みたいな状況が続く気がする。
壺と経験値イベントでLv950ぐらいまで上がったら、そこから狩りでLv1000が目標かなぁ…

コメント