レッドストーン9月総括・ミッションブック3攻略【RED STONE】

プレイ記録

ミッションブック3攻略はこちら

9月目標

  • ランサーLv1185
  • ランサーでゲリオバッジ完成
  • サブキャラファルコン通い
  • 対人用・物理用3OPクリーチャーの完成
  • サブキャラのクリーチャーパッシブ完成
  • 鏡要員を増やす

今月はまだ終わってないけど、抽選であたったパソコンがもらえなかったので今月はもうRSはいいかな…

達成状況

  • ランサーLv1177

金サバが終わりサーバーが重すぎて、古都連動の星谷で狩る気にならない。
アリアン連動の枯渇は重さはましだけど、イベントやバフなしで狩るとレベル10時間以上かかるので、レベルは上がらない。
10月に入ったら荒れ地ミラーに向けてレベルを上げてもいいのかもしれないが、星谷の重い状況が続くようであれば難しいかもなあ…

  • ゲリオバッジ完成

MB3を優先したので完成が遅れたが無事に完成。
新エリアボスや難易度が追加されない限り、ランサーのためにエリアボスに行くことはなくなった。

  • サブキャラでファルコン数回

ランサーのMB3を優先したのでほぼ進まず。
そもそも外掛けすることが月に数回しかないし、サブキャラにバッジいらないのではという気がしなくもない。
行かない言い訳探すことに余念がない。

  • 3OPクリーチャー未完

頑張ったけど理想の構成にならなかった。
等級を上げた後、1,2OPが覚醒できないのは修正されるかもしれない?
そうであればハードルは下がるし、プチランサー用にプリズムは確保してあるので、あまりが出たら再挑戦!

  • サブキャラパッシブ中途

早いキャラだと終わっているが、冒険枠1枠でコスミックポータルスフィアを持っていないと覚醒石がまったく集まらないため難航。
イベント配布されるようにならないと無理かもしれないな…

  • 鏡要員増員中

スクロール2,3を各10個ずつ買ったので、10月2週目ぐらいまでに終わらせたい。
スクロールを買うためログインしたことがきっかけでパソコン当選&期限切れに気が付いた、ある意味諸悪の根源。

2020.9.2 棘ドロップ


月谷と星谷で一度もUMUドロップがなかったので、約100レベルぶりのUMU。
経験値効率がいいという点を抜きにしても星谷は50レベル狩ってゼロなので、MOBのアイテムドロップ量が大事なのかなと感じる。

2020.9.3 宝闇商人6/7


意外と最近順調かもしれない。

2020.9.6 ブログ・白虎ドロップ


魔獣明けに耳をもらう!感謝!


3OP厳選がうまくいかず嘆いていたら初1000UMUドロップ。嬉しい!
なお、この時点でのサバ内Lv1000↑アルケミは2人のみ。売れんわ!

2020.9.7 童心ドロップ


落ちる時はポロポロUMUが落ちる。
特に装備や構成が大きく変わったわけではない。

2020.9.10 シュラグ超絶級


初参加でクリア。
硬いというよりHPがとにかく高いのかもしれない。
そのため、ピンクダメ中心だと思ったより火力が出ないかも。

それなりに火力がある人が3人ぐらいいれば倒せそうな気がするな~。
ゲリオみたいにワンパンしてくるとかそういう大変さはないけど、かなりの頻度で取り巻きが湧くので、そいつらをスムーズに処理できる範囲火力がいないとリッチが相変わらず即死使ってくるので大変かも。
私も途中からはもっぱらレインで取り巻きの処理だった。
何よりも、一度クリアした人が行くメリットが薄すぎて募集が大変なのが…

2020.9.11 Bサバランサーさん


わざわざSサバに遊びに来てくださり、「熟練の戦術家」パッシブに変更があったことを教えてくださった。
その後、無事に検証も終え、ランサースキル記事も9.9パッチ改定版に修正完了!
ありがとうございました!

2020.9.13 宝闇商人7/7


長い長い前半戦が終わる。
収容所B2適正の時にオーラバフが実装し、そこから4,5ヶ月でようやく7体…
まだまだ先は長いが、狩場放置→バフ→放置をまめにするようになったら、かなり宝闇商人MBが進んだので、パソコンを確認するついでにひと手間かけてバフ出しするのおすすめ!

2020.9.14 MB地図宝箱50回終了・太陽と月ドロップ

ギルドの方をはじめとして多くの方の宝箱を開けることで、24時間掛からず50回終わる。
石の日はバフ欲しい人多いだろうし、地図権利もらうの悪いかな?と思って最後15枚はソロで出したけど、それだけで5時間ぐらい掛かったので完ソロで進めたら大変だったろうな…
多くの方のご協力に感謝!

なぜか地図宝箱MBで宝闇商人が出ても仕方ないタイミングに限って、2回も宝闇商人が出た。
これが怖くて最短で終わらせたのだがね…


ドロップ率が上がる石の日はよくUMUが落ちる。
今回は地図出しで狩っていたらドロップ。

2020.9.18 ゲリオバッジ完成・宝闇商人1/15

MB3を進めていた関係で完成が遅れた。
称号のために初回超級に参加した以外は、上級ソロで終えた。


宝闇商人後半戦スタート。

2020.9.19 宝闇商人2/15


出る時は出るよね。
運営はだんまりだが赤い光がドロップしないバグが生じていて、この後はバフ出しをサボるようになる。

2020.9.22 MB3終了


全体として楽だった。
誤訳で頭を抱えたりしたが…
結局、最後は宝闇商人!

ここから鏡貸し以外でログインしていない。
来月の5日ぐらいには戻るかな~?

ミッションブック3 攻略

細かい内容はKHBさんとかがまとめてくれると思うで、私が悩んだところだけ。

MB3-1

花に囲まれた
リラ(植木鉢の人)

MB3-3

ランドマーク 古都議事堂
穴 古都混沌
噴水台 スマグ噴水
大聖堂 アウグ大聖堂
大船 ブリジ左
灯台 ブリジ左上
城門 ビガプ右上
食料 ロマ左下
パパラッチ スウェブ20Fガスピル
地下遺跡 ダメル遺跡前

MB3-5

スペックアップ
クエストが誤訳で製錬をすればそれでOK。

MB3-6

実力発揮
誤訳か内部処理の誤りで、Lv±100だと思われる。
Lv1172の時にLv1140-1180の枯渇で狩ればカウントされた。

MB3-8

私はまだ強くなれる
手持ちのメインパッシブLvが一番高いもので自動判定だと思われる。
LRでLv35を達成するのは大変なので、ラミアやスペクターといったメインパッシブが下級スキルLv32でスタートしているクリーチャーのメインパッシブを+3するのが楽。

10月目標

  • ランサー宝闇商人10/15

年内に終えたいので、これぐらいは目指したいところ。
面倒だし15人終わってから荒れ地に入ろうかしら?

  • サブキャラファルコン・覚醒石集め

9月にほぼ進まなかったので引き続き。

  • メインクエ終了10キャラ

スクロール2,3は買ってあるので、少し育ててメインクエチャプター1→レポ→スクロール→メインクエチャプター4という流れになりそうだ。
探索機が修正されないとかけら出しが難航するが…

コメント