途中10日ぐらい?対人休んでINもほぼ最低限に。
私だけなのかな?二ヶ月のうち2週間ぐらいRSにほぼ触れないタイミングがある方がモチベが維持しやすい。
そこでスッキリしてその後モチベ急上昇!月の後半は急遽メインクエ5キャラ終わらせたりした!笑
今月はなんかやらなきゃいけないこと多かったなぁ~…いろいろ消化できたという点ではいいのだけど!そんな中でやるメインクエはマジきつっ!と思いつつも無事にチャプター5まで終わった時の達成感たるや…
これからのかけらだしが本番だけど…。
今月はギルド面で変化があり、途中GMのセルさんがおやすみに入ってモモさんがGMになった!今まで組んだことないところとGv組んでくれたり奔走!ありモモ!よろモモ!
一方で、月末にかけてtwitter上のトラブルによってキャラデリ者と引退者発生という暗い話題も(._.)
ブログでグチグチするのもな~と思いつつも、あえて触れないのもなんだかね!
傍から見てた私からすれば、経過のやり取り含めお互い失礼な振る舞いあったと感じるしどっちもどっちだよね、と思うので特に肩入れせず静観を決め込む。
下手に首突っ込んだところでお互いに謝って解決してもらえないと快くおかえり!とはいえないもの。
2021.6目標
- 黒魔Lv970と育成
かけら飛ばしの時にしかマキナ消費しなくても、20ちょい上がって目標達成!
収容所B1適正に入ってからは消化が速い。マキナあるからエクスペリエンスとかクリーチャーで経験値積んでないけど、消化するのに2時間も掛からなくなった!
- 地下通い継続
すべては槍の装備のため…!
昔ほど神経質に分単位で抽出機更新はしなくなってきた。数日遅れは当たり前…笑
それでも継続はできていて、今15キャラ性向-100で巨匠ストックも3つあるので、来週分は全部鏡に充てられそう。その翌週にさらに10キャラ控えているけど、来週の鏡次第だね~。
鏡予定の物はダメDX手とT健康耳。
あとアリーナ用のブレイズ対策でT火吸収DXorW火吸収DX回避補正無視百八煩悩が欲しいんだけど、やや旧時代装備の印象があるので探せば見つかるものなのかがわからない。
火吸収DX素材があれば貼り付けでも作れるけど、その素材探しのが難航しそうな気がしなくもない。
余った鏡は火力風に向けてT運ワームへ。5個必要。
異次元一発ノリを2回経ても火力風には最低7回鏡成功+巨匠が必要だし、素材は1個残した上で混ぜてるので当初の予定通り?火力風になれるのは夏の終わりかな…
2021.6.1 ファルコンバッジ完成
去年の秋に二段階まで上げて放置していたものが、ようやく三段階に!
2021.6.4 MB1討伐完了・UMUドロップ
ダルイ討伐を終える!!これ以外は運悪く期間が伸びることはあっても、時間は掛からないので楽!
分解よりちょっとマシなだけでも嬉しい。
2021.6.12 アブソーブ終了
伸びがいまいちでコスパ微妙なアブソーブを知識以外終えた。
幻Pの引きが悪くてポーチでサブから移動させたけど…。
2021.6.13 デュアルクレスト
デュアルクレスト欲しさにディザイアロト300連。☆コス以来のあとから見て引くクレカ請求…。
しかも、まさかの排出1(._.)ロト不用品処分して2個買うことに!
だいぶ伸びしろは減ってきた。あとは1000UMUと細かい部分なのでしばらく停滞かな~?
2021.6.16 異常指と混沌指
少し前のパッチで狂気OPが反映されるように修正されたらしい(パッチ情報見ただけで未検証)。
もしや他の異常OPも?と思い、少し拾いに行ってみる。
暗闇のサングラスグラが名前バーと被るので黒い十字架モヤモヤみたいなのに変更しているけど、カカシへ効果発生していることがわかる。
最高補正は以上の通り。混乱は再構成で表示されなかったので、補正が1パターンなのか、KOのように以前の仕様を引きずって再構成が使えないパターンか。
自動攻撃が止まる知能低下は決闘上だと効果が確認できなかった。
エフェクトがあるのかも不明。Gvで試したら違う結果の可能性もなくはない。
本命は発動5%の狂気だけど拾うことが叶わなかった…。
%が最大値適用なのか累積されるのかの確認も含めて、いずれちゃんとやりたいけど素材拾うのが面倒なんだよー!!
あと地味に気になるのが防具破壊。シュラグ超絶で見慣れないデバフのあとに被ダメがむちゃくちゃ上がる。時間短くても大幅カットならタゲ合ってる時効果大きそう。
まぁ狂気同様拾えなかったけど…
妨害OPと合わせて気になるのが混沌のタオ箱から出る指。
見ての通り異次元は不可なので、運・比率マシマシ装備との相性はよくないが、抽出貼り付けは可能なので、状態異常OPとのシナジーは悪くない。
もちろん60%を引いて壊れた!!
2021.6.21 ダブルドレープ・陰陽調和
表記制限下の火力不足、何とかならんかなと思った時にダブルドレープが頭をよぎる…!
風Pのミニヘイストで移動が上がるので、風Pにダブルドレープをのせた。
元が闇精霊ペットのスキルだからなのか、古代神の現身ではスキルが5+2だったので、陰陽調和の方が適しているようだ。
が…見ての通り表記が上がる。
陽Pを一匹OFFにした表記に6%加算すると右の表記に一致したので、最終物理攻撃力6%というのは表記ダメを+6%するもののようだ…。意味ないじゃん!笑
お蔵入りへ…
陰陽調和による変化。2匹で+40%と考えると大きい気がするけど、少し無理するとあっさり物理で落とされる…。
2021.6.24 強固なる指導者ドロップ
週に6時間狩ればかけら飛ばしが終わり、それ以外で狩らないので、狩り時間が少ないよね…。なかなか良いものは落ちない!
2021.6.25 メインクエ報酬
黒魔4回目。すでに2回ぐらい失敗週を経験!
槍でドロ目当てにしつつかけら飛ばしをしようと思って、復帰一年半、初の地下性向上げへ!!ドロはオール・オア・ナッシングではなくて、-48でも48%ドロップ率上昇が入るので、金サバ開始の経験値とドロイベ時に多少の効果は…!と思っていたのに!!
金サバ期間の本サバイベはまさかのなし。ええ…。
2021.7目標
- 黒魔MB終了・ゲリオバッジ完成
上級霊珠は鞄にストックしてあるので、レイドでドラゴートがくればたぶん全部終われる。
ゲリオバッジもMBでのエリアボスを挟んだ影響やたまにのおサボりで少し進行が遅れたが、あと80個で3段階になるので問題ないはず…!
他方、槍で特殊層回していたほど時ほどやる気がなく、図鑑がなかなか埋まらない。
冒険まめにいかないからクリーチャー指でLv上げて登録するみたいな感じになってしまっている。
狩りの時の装備はこんな感じ。
メイドで制限Gvでた結果、黒魔時はほぼカリスマ全振りに!笑
指は鏡ベースと槍のGvで使わないものを適当詰め込み…。
命中補正無視はなくても死なないけど、収容所B1の部屋が狭くて被弾によるKOでどうしても狩りペースが乱れるので装備している。
雷音と分裂でCPボナを稼いでいる私はCP1.8万ぐらいあれば闇恩寵で無限打ちできるので、さすがにCPが多すぎるなぁ!笑
ちなみにブラックスターはメテオと違い同時多段ではなくて、ごく短い時間で連続ヒットする形式なので、2段目が当たるぐらいに火力を調整した方が闇恩寵で無限打ちしやすい。
- 地下継続…!
先月に引き続きだけども…。
鏡完成直後が一番やる気落ちるので、油断せずに…!
あとは鏡の成功と増やした素材で異次元がうまくいくことを願うばかり…。
コメント