2021.7総括【RED STONE】

プレイ記録

7月末からちょいやることがあったので今月はまだINしてない…!
twitterやディスコも気になっちゃうから封印中。RS情報シャットアウト!ロトラインナップだけは確認したくて、毎週水曜日に公式を覗いてしまうが!笑
金サバ期間はアプデないし、休むのにちょうどいいタイミングかもね?

一区切りついたのでそろそろ戻るか~という気持ちもあるのだけど、追加された製錬スペシャルガードみたいな課金アイテムで製錬+12になるらしく、なんとなくモチベが下がる(INしてないというのもあるけど)。
この間のNPC称号ばら撒き、安定的な製錬+12と装備強化ペース早すぎないかしら?
装備のゴールが見える課金は気にならないけど、ソシャゲのようにインフレや更新が速くてその環境についていくための課金となると途端に躊躇してしまう…!
ゲーム内で資金集めができる分だけ、ソシャゲよりはマシだけどね~。

2021.7目標総括

  • 黒魔MB終了・ゲリオバッジ完成

特段何があったわけでもないけど急に黒魔飽きた!笑
残すはゲリオバッジ完成まであと4回、MBはドラゴート1000万ダメだけなんだけども…。

  • 地下継続…!

INしてた期間は頑張ってた。
地下だけでもなるべく早く再開したいけど…。

2021.7.3 UMUドロップ

1000UMUが出ないレベル帯はロマンない!
でも収容所の欠片飛ばし効率が良すぎて抜けたくない!
範囲6mスキルだとガルガス、墓地B3、収容所B1が頭抜けて効率いいかな~?探索機ULTで10~12分ぐらい。
その他のメジャーな欠片飛ばしマップである中心地や収容所(アウグの方)はもうちょい掛かることが多い。私のルートが悪いのかもしれないけど。

2021.7.7 クリーチャー厳選

かつて厳選した知識用のクリーチャーやなんとなく残しておいたLRをマナにして再厳選を図る。
結局3.5万マナ使ってN3OP目に移動+2もつかず、終わった(._.)

あのランダム性で今より強化はいくら掛かるかわかったもんじゃないので、仕様か価格変更がない限り、もう厳選することはないように思う。
メインが理想構成じゃないのにサブまでやる気には当然ならないので、物理ランサー愛と無関係に、メインに注力せざるをえない。

2021.7.10 黒魔メインクエ2 5回目

ここまで進める間に4,5回失敗してる気がする。引き悪し。

2021.7.14 石の日成果

石の日を意識して狩ること自体が久しぶり。ヤティは3月の石の日が最後だったし。
荒れ地で頑張るのも昨年末以来では!?

そうはいっても欠片飛ばし以外で狩る気にはならないので、欠片だし→抽出機更新→欠片だしの流れで2週分、60キャラ弱の欠片を飛ばしつつ狩った。
Lv1200~1212までのMOBは欠片が出ないので効率はよくない…!黒魔の2倍~2.5倍ぐらい時間が掛かるかも。

一部の1000UMUを除けばドロップ品も大した額にはならないので、多少時間が掛かっても槍で夢追いつつ欠片を飛ばすか、夢は捨てて黒魔でサクッと終えるかは悩ましいところ。
黒魔なら週6時間狩れば済むけど、槍だと12時間以上だもんね~。
実際には探索機ULT1個で2週分出すことが多いので、週に24時間狩る週が月2回発生する。つらい!!
かといって、探索機毎週買いは地下効率悪化につながるのよね…一瞬で欠片集めが終わるGEM換算結晶石という魔のレートが頭をよぎるので、探索機はあまり無駄に買いたくない…!

黒魔じゃないと無理な気がしてくるね!?

2021.7.17 黒魔天上CP10回目

HPCP10回終わった!途中間違えて証書をもらい錬金術を1回上げたので、あと4回だけ天上に通って錬金術を上げようかなぁ…。
メインでようやく天上通いから開放され地下性向にしたのに(厳密にはあとステ5回残ってるけど)、サブで天上頑張る気にならない!

INしてない後半以外はともかくとしても、欠片だししかしないせいで慢性的なネタ不足…(._.)

2021.8目標

  • INする!!

このまましばらく休んでもいい気分だけど、G内でのワチャワチャが味わえないのはややさみしいものがあるね?笑
難点は戻れば欠片だしというノルマに追われる日々が再開してしまう…!積んでる本やゲームが相当数溜まっているので、もうしばらく休もうかしら?

コメント

  1. ゆんの助 より:

    ちょっさま早く戻ってきて!(∩´∀`∩)