全然更新していなかったけど生きてます!!特に3月はやるべきことはやりつつも、余暇はすべてRSに回すぐらい頑張っていた。どうせLv1550まで上げるのなら、楽できるうちに無理してでも狩った方がいいに決まっている!!
前回の風船イベントは、その価値を見誤っていたので死にものぐるいで狩らなかった、その反省を生かして…。
風船イベント
いったい一月で何時間狩ったのだろう?狩り中常時観ていたわけではないけど、それでもアマプラで70本ぐらい狩りながら映画観たぞ…。狩り時間の計算はおそろしくてできない…。
ランサー
Lv1416→Lv1436
星降る黒ジャガーを狩ってリトルでレベリングしている時に、RT係として現地放置でLv1420までアップ。
リトルがある程度上がったので、終盤数日狩ってLv1436まで。
風船(10倍、30倍)とオーラ5分間隔イベ時に経験値バフ5だと微風1レベルあたり50~60分ぐらい。ランサーは物理職の中では比較的効率いい方だと思う。
難点は、微風が星降る以上に硬いうえ、マルチレインの攻撃判定回数が多いこともあって、とにかく武器(棘)が壊れるのが早い。だいたい100分狩る頃にはボロボロ!追加された1100DXUをTダメ未開放ぐらい適当でもいいから用意しておき、予備として武器をもう1個携帯した方がいいかもしれないと思った。
リトル
Lv1205→Lv1452
レベルキャップが無駄に2000まで開放されたこともあって、先に狩場を卒した人には追いつく余地がないので、槍をLv1560まで先上げるか少し悩んだけど、リトルで対人参加してるのでリトルを優先して上げた。
775UMUが安くなり、それほどお金を掛けなくても、知識職はかなり快適にヤティカヌでも狩りできるようだ。
花乙女で~月の出までの狩場は1パン。日の出PVP中央が2パン。星降る虎・黒ジャガーが3パン、微風調教ジャガーが4パンで狩人が3パン。ただし、三ヶ月で邪念が7個しか手に入らず限界突破Lv4のため、超越油使用。
イベント期間は微風ソロでも最速45分でレベルアップ。星降るPVPptは、狩れる数の都合上、どうしてもオーラが出づらい問題があるので、ソロでサクサク狩れるのであれば、1410~1420ぐらいで微風に以降しても良さそうだったかな?ソロだと風船の割れる数も多いので、風船イベント後はもう少し星降るにいてもいい可能性もあるけども!
リトル推移
12/31 | Lv960 | 新狩場もヤティカヌだと知って鞄姫にするため年末から育成開始 |
1/31 | Lv1090 | 神殿までは黒魔の鞄姫として育成。三が日が経験値2倍イベ |
2/28 | Lv1198 | 月谷でワンパンできなくなり、きちんと装備集めをはじめた |
3/6 | Lv1250 | ヤティカヌ入り、とはいっても1265ぐらいまでは荒れ地 |
3/13 | Lv1300 | 石の日に日の出スタートするために適正まで上げる |
3/14 | Lv1380 | 1370まで日の出pt(前日20時~17時ぐらいまで)→用事を済ませて星降るでLv1380まで |
3/22 | Lv1420 | 黒ジャガーソロとGハン、星降るptでレベルを上げて、このあたりから微風へ |
3/30 | Lv1452 | 風船イベント終了 |
風船がなければ星降る卒業までもう1,2ヶ月掛かっていたかもしれない!
育成は急ピッチで進んだものの、微風以降のマップで経験値をptmと共有すると経験値上限が設定される仕様(バグ?)があり、結局鞄姫として使うことは叶わなくなる。自分でバフpt作れるだけでも便利だけどね!
ちなみに経験値バフ5の状態だと、経験値共有によって~3800万ぐらいもらえた経験値が2300万程度までカットされた。そのため、風船イベント期間はバフだけ共有して各自ソロ狩りだった。
2022年1~3月総括
2022.1.5 邪念集め開始
槍も黒魔も~三ヶ月ぐらいで集め終わったの対して、三ヶ月近く通っていまだに7個。月谷あたりから超越油が欠かせない…。
しかし、ありがたい仕様があって、どうにもスキルアイドルスターの魔法強化バフ時に使った超越油の効果は、アイドルスターの魔法強化バフが消えるまで残るっぽい。数分の放置であればこのバフは消えないので、長期離脱しなければ超越油1個でずっと効果があってお得!
それとは別に、旗バフ効果時間中も超越油の限界突破効果が残るとツイッターで教えていただいた!
2022.2.5 ギルドイベント 黒魔メインクエ2 10回目
ちちまるさんが全面的に企画してくださり、ギルドイベントとしてかくれんぼを開催!風船終わって落ち着いたからまたできるといいね!
ギルメン募集してます!!遊びに来てね!!
対人参加は任意なので、チャットだけでもOK!バリバリ城出てもらえるならそれも助かります(*´∀`*)
アリーナだけはお互いバランスいい戦力でGvするのに、職枚数だったり制限だったりの問題があるので、アリーナ希望の場合は事前確認してもらえると…!
9→10で結構な回数失敗して、放置タイムに入ったら成功!笑
リトルを鞄に入れて1100まで上げるのが主たる目的だったので、もうお役目御免。
せっかくレベルも上げてMBやら図鑑も進めたので何かしらできたらな~とは思うけど、黒魔もメイドも火力しかできないから使いみちが…。
2022.2.8 MB3終了
リトルのMB3終了!クリーチャー仕様改変で前より少し時間が掛かるようになった。旅のパートナーの「成功系」が運要素も強く大変。
ちなみに、ここでいう「冒険の上級」は、冒険選択画面で背景が朱色になってる報酬がいいやつのこと。ソーラーコクーンだとか100マナだとかのやつなので、要注意!
2022.2.17 デリンクエ
なんとなく見ていたKHBさんで、デリンクエ報酬変更によって覚醒石が手に入ることを知り、急遽進める。
計30個手に入るとKHBさんには記載があったが、中途半端に進めていたので20個しか入手できなかった。
相変わらず面倒!デリンクエのダルさそのものにもメスを入れてほしい!!
2022.2.19 リトルメインクエ2 ~7回目
年末年始でメインクエ2をクリアして、そこから順調に進んできたが、8回目で一月半ストップ中。
2022.2.23 MB2終了
MB2も終了!地図宝箱50回にやはり時間が掛かる。
残すはMB1のケルベロス~。
先日数ヶ月ぶりにケルベロスが登場したので、週明けの人が少なそうな朝方に、恥を忍んでソロしたいです~と叫んで開始するも、他に二人MB勢が…。3人もMB進めようとする人がいると、削りが早くガイドで撤退する間もなくクリアしてしまいMBを進められなかった…。
1000万ダメを一週で終えようとすると、1回1人しかクリアできない。そのため、ソロしたい叫びをみたら時間をズラした方がお互い得だし合理的だから、私もそうするしみんなそうするもんかと思って叫んでみたが、そんなことはなかった…笑
2022.2.28 集中鍛錬
複PCでのボス通いの稼ぎもだいぶ減ってきたので、2月いっぱいでドロ品目当てで通うのは止めた。
健康、運、知識は二ヶ月自力周回では全部そろわなかったので、いくつか買ってる!
知識は星降るに入って火力不足を感じてきた時に特殊強化5段階にした。
2022.3.5 ギルドホール5
私が参加した城では初GH5!
GH3ぐらいが多いし、そんなに弱いとは思わんのだけどGH5攻めできる機会が…。今回の攻めも前回から一年ぶりとか?
移動石像Lv5がかかってたので勝てて嬉しい!!
ちなみに、相手はスイマジさんでラスト1,2分でギリ勝利。火力職強すぎる多すぎる\(^o^)/
2022.3.13 リトル錬金術Lv10
密教が追加クエでLv5まで上がるようになったので、あとは密教Lv10→ベルセLv10で終わりかな~?
2022.3.31 燃え上がる意志進捗
ヤティカヌ入ってひと月経たないぐらい。クエをすべて終えたのでその分と、狩りでレベル上げ中に出たコインもそこそこ。
手持ち余りコインも含めると進捗率はだいたい25%。
風船終わったしぼちぼちコイン集めもしようかな?強打クリーチャー厳選進んでないけども…。
ドロップ
1~3月狩り分
槍で拾うことが叶わなかったクロウ・シャイエンドロップデビュー!!
4桁本のドロップはいまだにない。2キャラ1400まで上げたんですけど~??
1,2月討伐ドロップ
売れるUMUが多めでありがたかった!特に栄光は自分で使うのに待ち望んでいたので嬉しい!
しかし、UMUだけでなく、討伐箱から出る超越も値下がり甚だしいので、2月で複PC討伐通いは終了!風船期間に討伐に時間を割くのももったいないしね~。
討伐箱をこの4ヶ月で5000~6000個程度開けたけど、結局一度もユニーク超越は出なかった。ドロ率どうなってるんだろう…。
コメント