遊んだり遊ばなかったり12月は適当に過ごしてた。だから、だいぶ旨味が落ちてきた協会ボス周回もサボりがち。
しかし、鞄姫育成を決めた年末ラスト数日だけ充実!この充実感を味わいつつ、年間読書量の少なさを反省してツイッターを封印。スマホからもアプリアンインストール!笑
合間についついツイッター見ちゃうの良くないよね~。
新狩場実装に備えて鞄姫を育成するぞ~\(^o^)/
2021.12.03 UMUドロップ・MB終了
カケラ出しでしか狩らないので収容所B1で粘る。ドロで分解じゃないUMUを最後に落としたのはいつだろう…。
最近はすっかりカケラ出しでしか動かしてないけど、MBがついに終了!
レベルのわりには面倒な要素をきちんと消化してる気がする!
2021.12.04 知識集中鍛錬ドロップ
協会ボス周回でドロップしても、ふ~んという感じだけど、狩りで落ちると嬉しいね!
2021.12.21 黒魔メインクエ2 9回目
あんまり意識的に通ってないわりには進んだな~。あと1回一応終えておくか…!
2021.12.31 28-31日までの怒涛の勢いの成果!
能動的に進めないと終わらない難所を越える!鞄姫で育成する気満々で、装備が適当だから後半の狩りつらかった(._.)
MB討伐に比べればメインクエ2なんて余裕よ!時の老樹(時森)狩ってる時、毎回どうしようもない虚無感に押しつぶされそうになるもの。
終わり!私は全キャラ通してメインクエ2報酬はステ派。レベルキャップ解放でSP問題はなんとかなるだろう精神なので。
祈りのカケラ探索機なんて甘えたアイテムはない!笑
荒れ地期間はソロでレベルを上げなくちゃなので、そこまでに邪念集めが終わるといいね~。
MBも期間的な制限が入るもの以外はだいたい終わった!クリーチャー関連が変更の関係で時間が掛かるようになってダルイ。旅のパートナーに至っては、未だに旧仕様の上級層クリアが入ってたりするけど、クリアできるんだろうか?
協会ボスドロップ
UMU6個って…笑
たぶん月の半分ぐらいしか討伐行ってないな…\(^o^)/鉄の奔流が分解じゃないのでちょっと嬉しい。
三ヶ月ぐらいあれば栄光ぐらい落ちるだろうと思ってたけど、一向に手に入らない。
かみかみウルフマン卒業しないと、いつまでも勇猛図案書付けられないんですけど~!
2022年1月目標
リトルLv1100!これぐらいのペースで上げられれば、2月の石の日でLv1200まで上がり、月末?の新狩場実装前にヤティカヌ入りできる気がする。
とはいっても、私のリトル程度の装備水準で星降る狩ったりするのはなかなか難しいので、結局Lv1315(槍とLv100差以内で経験値が入る)まで上げたあとに槍でパワーレベリングかな~。
リトルで星振る卒業後に槍と一緒に新狩場向かう感じ?それまで槍はおあずけ…!
あとはリトルの集中鍛錬特殊強化を進めたいから、もう少しきちんと協会ボスを回したいね。
そしたら協会ボスは卒業でいい気がする。集中鍛錬収入もだいぶ落ちてきたしね!
一月半ぐらい頑張れば全特殊強化終わることでしょう。あと少しの辛抱…!
コメント