風船イベが3月末で終わった。それに伴い狩りモチベも消えた\(^o^)/
GWの経験値イベもほぼINできず、槍とリトルは全然動いてない。それでも毎日欠かさずINしてクリーチャー冒険だけは習慣化。エライ!
リトルなんてこの期間の販売時に50個もプリズムコクーン買ってるし冒険をサボるわけにはいかない!
メインを動かしてないと言ってもRSをやってないわけじゃなくて、約二ヶ月掛けてサブの育成をしていた。二年以上前にキャラを作成し、そこからレイドとレポクエ以外でほぼレベルを上げていない、人呼んで放置ブラザーズ…!
育て始めた契機は、アリーナGvでメイン以外の必要職出してくれてる人結構いるよなぁ…というところから。だから、WIZとBISだけで本当は良かったんだけど、マキナの経験値%が上方修正するという韓国情報を見て、どうせならまとめて上げちゃおうかな…って。それで光奏とアルケミも。笑
そして、そのアプデが来る前にメインクエ2やMBを進めておこうと思い、この二ヶ月ちまちま各コンテンツを血反吐を吐きながら進めていた。
2022.4~5月
2022.4.10 槍アブソーブ終了
リトルでもアブソーブを始めたら、槍でアブソーブが全部終わってないのが気になり特に用途がない知識も10回済ませた!
リトルももうだいぶ愛着あるけど、やっぱり槍に比べると細かいところを詰める気にはならないね!アブソーブも全種類やることはないだろうし。
2022.4.19 リトル邪念集め終了
年明けぐらいには邪念集めまでいってたのかな?約4ヶ月半ぐらい。討伐改変後はとにかく邪念が出ない。出ない条件があるんじゃないかと勘ぐってしまうぐらいには…。
4キャラ邪念を集めてる現在も1個しか出てない(._.)ただ、精鋭討伐(Lv1250~)で週1回100%入手できるようなので、ヤキモキするよりさっさとレベルを上げた方が精神衛生上いいのかも。
2022.5.4 黒魔LR除いて図鑑コンプ
すごい余裕がある時期に1000UMUを狙いながら月谷でかけら飛ばしつつレベリングで動く程度の活動頻度なので、人形を使って図鑑コンプしたりはしない。
黒魔の狩り性能はなかなか優れていて、神殿B2までは勇猛なしCP効率装備(闇恩寵無限打ち)でもワンパン。月谷で勇猛が必要になり、耐久面でも被ダメがきつくなってきて、CP効率装備を外してそこで初めて魔力吸収を導入。
黒魔というと燃費が悪く魔力吸収必須みたいに言われるが、思ってるよりCP効率装備と闇恩寵で無限打ちできる。武器にも獲得CP+付いてるしね!
ただし、前提条件として火力の調整が必要。闇恩寵は性質上攻撃回数が多いと無限打ちがしやすいが、それだけでなく攻撃ヒット(闇恩寵)判定がどのタイミングなのかということも実は重要。
黒魔の主力スキルである覚醒ブラックスターは、3回攻撃ではあっても同時多段ではないので、初回ヒットでワンパンするよりも2,3回目の攻撃で敵を倒せる方が闇恩寵でのCP回復判定の面で得。
特に墓地や収容所はオーバーキルしがちなので、意識して火力を下げた方が無限打ちしやすい。
2022.5.8 WIZメインクエ2終了・邪念集め開始
ガイドのおかげで昔よりはだいぶマシだけど、それでも好んでやりたくはない。BFクエが済んでいれば、だいたい6~7時間で終えられるかな?
愛着ないキャラにこれだけの時間を割くのにはそれなりの抵抗があるが、ヤティカヌでの変異かけら出しとかいう地獄を思えば、先にある程度済ませておくが吉\(^o^)/
限界突破2,3の必要かけら数が減ったタイミング(?)に、かけら飛ばしを兼ねて限界突破3まで各職終えていたようで、そこから3000個弱を通常祈りのかけら探索機を使って頑張って集めた。
外掛け用として作成したキャラなので仕方ないが、祈りのかけらを各アカの各キャラで出さなくてはいけないのが大変!
2022.5.15 BISメインクエ2終了
毎週日曜日にメインクエ2を進める地獄月間。WIZ以外はBFクエも終わってなかったので、1時間弱余計に時間が掛かった。
このあたりは日曜日以外に稼働する時間があまり取れなくて、メインクエ2を終えたあとにさらにMBを進めていた。
あまりにもつらく、ブルーマンデーならぬブルーサンデー…。
2022.5.17 BIS邪念集め開始
決闘状態でのカバン姫ボトル投げ×シルフラが鬼効率なので、もっとも祈りのかけら集めは楽だった!
ここでマキナ改変パッチがあったので、4キャラディメンション→経験値入る範囲で泡吹かないように放置で、4キャラ平行してマキナ消化も開始。
マキナ倍率が高くなったことで、相対的にスフィアやオーラの影響が小さくなり、寄生させてレベルを上げてもそれほど育成スピードに差がでなくなった。
単純に忙しいこともあり、睡眠を削る以外で時間の確保が難しかった。そのため、この時期からしばらくは毎朝5時前起きで祈りのかけらを出したり、MBを進めていたため本当につらくてつらくて仕方なかった。
なぜこんな苦難を味わいながらゲームをしているのか謎だし、RSやりたくないから朝起きたくないとまで思っていた。
2022.5.22 光奏・アルケミメインクエ2終了
この翌週がどうしてもまとまった時間が取れなそうだったので、1週で2キャラのメインクエ2を終えるブルーサンデーULT。
とはいっても、一日ですべて終えたわけではない。この日一日で2キャラ完走はそれだけで14時間ぐらい掛かるし、日曜日は槍やリトルでのヤティ秘密周回もあり、どう考えても無理なので木曜日ぐらいからちびちび進めていた。
ガイドで記憶をほぼ使わなくなったし、羅針盤は2つだけ、そしてカバンを埋めがちなクエ品は少ないので、メインクエ2はまとめてやらなくてもそれが効率に悪影響は与えないのかも。
2022.5.24 アルケミ邪念集め開始
召喚覚醒は専用装備っぽいので避けているため、疾病覚醒。
3つ以上ホリフィックを設置した際には古いものから消えていく仕様になったので、狩りやすくはなったが範囲が5m…。
しかし、単発火覚醒スキル(6m)だと収容所がワンパンできない…。結局、収容所B1には劣るものの、そこそこ湧きがまとまっていてワンパンできる墓地B3で火覚醒スキルを使い祈りのかけらを集めた。
2022.5.30 光奏邪念集め開始
主力スキルの範囲がやや広くCTもないので、BISに次いで祈りのかけら集めは楽だった!
限界突破3までに必要な分以上の余剰はあったものの、それでも4キャラで1万個以上は祈りのかけらを出したんじゃないだろうか…?
その他進捗・ドロップ
ギルド
ギルド内で動きがあって、GMがモモさんからゆんさんになった。cellさんいつ戻ってくるの?\(^o^)/
何はともあれ、モモさんお疲れさまでした!ゆんさん頑張ってください!
それと、アリーナ関連業務はルルルさんへ!よろしくお願いします!!
あと5月中にギルイベとしてかくれんぼの第2回があった!終わったあとがバタバタでSS撮り忘れたけど。
企画お疲れさまでした!ご参加ありがとうございました!
リトル図鑑
ようやく終わりが見えてきた。R1体とLRヴァルキリー以外は所持でコイン待ち。
対人で有用なLR、SRの登録は済ませて、現在は登録待ちでインベを圧迫するNとRの図鑑を積極的に埋めている。
リトルヤティ手
進捗率は約60%。最近は、秘密初級(3枚)14回とウィークリクエ40枚にメガンテリオン(日に4枚)でしか集められてないので進みはいまいち。
アリドネじゃなくてメガンテリオンなのは、メガンテリオンなら槍で装備を変えずにソロできて楽だから!笑
普段の装備で白ダメカンスト+全回避だし、ソロでも2分も掛からないので、都合いいタイミングで適当に行けるのがGOOD。
サブ4キャラMB
4キャラともここまで進めた。あとはすべて難所があるのでそのうち終わったらいいかなという感じ。
二年前?にいつかレベル上げるかも…の精神で、MBの半分ぐらいとMB必要分のデリンクエを終えていたので、思ってたよりはスムーズにいけたかな!それでも面倒なのは言うまでもないけど!!
2022.4~5 討伐ドロップ
サブキャラ総動員での討伐周回はもうしてないけど、このふた月はRSパス期間と被っていたので、その兼ね合いで2回*8キャラは討伐に通っていたためUMU量はぼちぼち。内容はいまいち。
2022.4~5 狩りドロップ
1000UMUが出ないレベル帯での狩りがほとんどだったので、仕方ない面はあるがそれにしても…(._.)わざわざ1000UMUを狙える黒魔でかけら飛ばす必要ない気がするな?
精鋭討伐 タビアクート
5月のパッチで追加されたコンテンツ。1000UMUがぼちぼち出るらしい。
とりあえず2週分。どっちもソロ(リトルと)でクリア。ドロ品は、はい…。
現在難易度は初級と中級があり、中級は入場難易度が高いので初級で通ってる人がほとんどだと思う。
初級はSG(ソウルガード指)を8人持っていれば、火力ひとりでもごり押せる。ボスの火力が全体的に高く、マップ全域に攻撃してくるのである程度の耐久は必須。
対策なしだと被ダメ5万ぐらいはザラなので、耐久に自信がない場合は、ダメカット装備を使うのがいいかも。また、フィールド抵抗上限が50%なうえ、吸収装備を貫通してくるのでフィールド抵抗ペナルティを中和できる[剛断の]OPも有用。
ちなみにここまでしても第二形態のブレスでワンパンされるので、SGなしだと近接はキツイ。それだけじゃなく、20万固定ダメ?もあるようなので、なるべく遠距離攻撃できるといいかも?
ベルセ込み健康4万+薬回復255%あれば、この2つの攻撃以外はギミック全被弾しても無視して殴れそうな気もしなくはない…がこだわりなければやっぱりptでSGが笑
私は将来的にはサブ4キャラ+星谷適正の黒魔を拾って7人で通いたいし、コンテンツをソロでなんとかする方が好きなので、なるべくソロで安定する方法を模索したい…!
フォールドペナルティはおなじみのものに復活回数制限が追加。
コメント