チェインストライク(ヴァンガードキャバリエ)検証【RED STONE】

検証関連

レッドストーンの今回のスキル改変で大きく変更された「ヴァンガードキャバリエ」の覚醒パッシブスキル。
スキルを調べているうちにわかったことがあったのでまとめる。 (2020.6.12現在)

チェインストライク


致命打率もあって困ることはないが、最終ダメージ2%増加が特に有用。
アーチャーになると効果が消えるが、効果時間内にランサーに戻れば、攻撃せずともこのスキルが再度発動する。


上部「パラライズスティンガー(ラピ覚醒)」はチェインストライクによってダメージが上がっている。
下部「エントラップメントインペール(エントラ覚醒)」はチェインストライクによってダメージが下がっている!!ループ上の問題かもしれない…
試し狩りしてる際に、チェインストライクが発動することで急激に火力が下がった感じはしないのであまり気にしないでおく…

チェインストライクによる限界突破の超越(限界突破称号Lv5)


物理ダメージなのに42k!!
チェインストライクの最終ダメージ増加は2%*10の20%で、限界突破Lv5は35,000がカンスト。

35,000+35,000*20%=42,000
つまり、限界突破後にダメージが20%加算されていると考えられる。

この点で、今まで存在していた装備に付随する効果「最終ダメージ+%」とは別物であるといえる。
こちらは物理攻撃のカンスト上限内でダメージが増えるに過ぎないためである。

開発元としては、最初から限界突破後に別計算し加算するという意図だったが、翻訳時に既存の最終ダメージ+%と混同されたのかもしれない。
日本語ムツカシイ

チェインストライクによる限界突破超越(限界突破称号なし)


限界突破称号の有無に関わらず、チェインストライクの最終ダメージ増加がカンスト後ダメージに加算されていることが伺える。
また、白ダメの加算量はその時のカンスト数値*20%(最終ダメージ増加分)が限界であることから、限界突破称号のレベル(カンスト上限)に比例して、加算される最終ダメージ増加量が増えていくことになるといえる。

チェインストライクによるダメージ増加(カンスト未達)


爪を使うのを忘れたが、転生して別覚醒になってしまったので現状再検証が難しい。
チェインストライクによって表記ダメージを超えたダメージが出ており、カンストしていなくても効果が出ていることは確かである。
この場合、「最終ダメージ+%」と同じ扱いになるのではないかと考えている。

チェインストライクと知識スキル

装備についている「最終ダメージ+%」は、知識スキルにも効果が乗るので、チェインストライクの最終ダメージ増加でも検証する。

見ての通り、物理スキルのときのように限界突破を超越したダメージを与えることはないようである。

それだけでなく、限界突破が関係してこないカカシに対しても、ダメージの増加が感じられない。

以上から、知識ダメージスキルについては、チェインストライクの最終ダメージ増加が適用されないといえる。

チェインストライクによる限界突破超越と純粋図案書

純粋の計算式は以下のようなものである。
(白ダメ+(白ダメ*1.5))*4倍*(100%+ダブクリ増加%) ※1.5が純粋、4がダブクリによる増加
手持ちの装備で簡便に計算すると、

チェインストライクがない場合

(35,000+(35,000*1.5))*4*(100%+30%)=455,000 ※30%はヘクターによる増加

チェインストライクがある場合

(42,000+(42,000*1.5))*4*(100%+30%)=546,000 ※30%はヘクターによる増加
以上のようなダメージになるはずである。
厳密な計算式は不明だが、純粋等のダメージ計算後、シンプルに限界突破を無視して+20%する計算かもしれない。

左がチェインストライクなし、右がチェインストライクありのダメージ。
それぞれ、厳密には実際のダメージと計算で1k違うが、原因は分からない。
概ね計算通りなので、細かいことはまぁいいでしょう。

純粋発動時に単発で91,000ダメージが上がっているので、エントラのようなヒット回数が多いスキルへの影響は大きい。

PVPマップでのチェインストライクの適用 (2020.9.17現在)


シュトラサーバー内でのGvによる検証。攻城マップも同様の扱いではないかと思われる。
左の画像は初回の攻撃でチェインストライクが発動する前。
右の画像は10回以上攻撃し、チェインストライクによって最終ダメ20%増加適用状態。

表記ダメージが20%上がるとループしてしまうため、このパッシブはループには影響を与えずに最終ダメージを20%増やしていることが分かる。2020年の冬のパッチにより、物理のループ仕様は撤廃された。

原因は不明だがGvマップ内ではパッシブマークが表示されない。
しかし、パッシブの効果は発動している。

チェインストライクのまとめ

  • このスキルの最終ダメージ増加は、限界突破称号を加味したダメージ計算後に別途行われ、その別途計算された分が本来の白ダメに加算されるという計算である
  • 限界突破称号を取得していなくても、このスキルの最終ダメージ増加によって実質的にカンスト上限を超えたダメージになる
  • 純粋図案書による計算やダブクリ+%の計算によって、このスキルの最終ダメージ増加量が増える
  • 物理攻撃スキルのみが対象で、知識スキルにはこのスキルの最終ダメージ増加が起こらない
  • アーチャーではこのスキルが適用されない
  • PVPマップでもループに影響を与えず、最終ダメ20%増加が適用される

コメント