このゲームでは対人マップとそれ以外で取り扱いのことなるものが多々ある。
ライトニングゴーグルの採用を考えていたので、これの効果である被クリダメ減少と、今更ながら製錬+10被クリダメ減少の効果が対人マップでどうなっているのかを確認してみる。
以下の検証では、最大ダメが固定される「勇気のクリスタル」をすべて使用。
サバ内Gvマップ検証
白ダメ19 クリダメ43 ダブクリダメ87
クリダメとダブクリダメはオーガ図案書によるものなので、白ダメに対してそれぞれ2.25倍、4.5倍程度のダメージになる。
クリダメは減っておらず、被致命打減少が機能していないことがわかる。
決闘での検証
白ダメ35 クリダメ71 ダブクリダメ158
オーガ発動時のクリダメは2.25倍ほどになる。
このことを考えるとクリダメは78程度になるため、決闘では被クリダメ減少が機能していることがわかる。
これに対して、ダブクリダメは白ダメの4.5倍ほどなので、被クリダメ減少はダブクリダメは対象外であることも確認できた。
いずれにしても、被クリダメ減少は対人マップでは機能していない。
被クリダメ減少用として使い道があるのかには疑問が残る。
コメント